[2022/08/11-15]夏季一斉休業・停電に伴う対応、メンテナンスのお知らせ
夏季一斉休業及び停電期間中のキャンパスネットワークの運用を以下の通りとさせて頂きます。
キャンパスネットワーク [Titanet4]
停電期間中(2022年8月13日(土)-14日(日)、予備日停電実施の場合2022年8月27日(土)-28日(日))においてもバックアップ電源により一部基幹部分は稼働を継続致しますが、以下の点についてご注意ください。
- 建物が停電している時間は、建物スイッチが停止する為、その建物でネットワークは利用できません。
- Web代行、メールサービスを学外などから利用するための通信は確保されます。
- 復電後、各建物のスイッチ設置部屋の空調が稼働していない場合がございます。
休業明けにご自身がいらっしゃる建物のスイッチ部屋について、空調が稼働しているかをご確認頂き、稼動していない場合は稼動させてください。 - 停電による通信障害などが発生した場合、対応は翌営業日の8月16日(火)、予備日停電実施の場合8月29日(月)からとなりますのでご了承ください。
キャンパス無線LAN [Titanet4 wireless2]
停電期間中、建物が停電している時間は、建物スイッチが停止し、その建物にあるアクセスポイントが停止しますので、キャンパス無線LANは使用できません。
- 日時:2022年8月10日(水)18:00-16日(火)10:00、予備日停電実施の場合2022年8月26日(金)18:00-29日(月)10:00
- 対象:キャンパス無線LANサービス全般 [ SSID: TokyoTech, wi2, wi2_club, eduroam ]
- 該当エリア:全エリア [大岡山]
NOCが管理するサーバ機器について
夏季一斉休業・停電期間中も稼働致します。
- DNS/WWWサーバ代行サービス
- DNSサーバ(フルリゾルバ)
- プロキシサーバ
- NTPサーバ
詳細及び他のGSICサービスなどにつきましては以下資料をご確認ください。
R4年度 夏季一斉休業・停電に伴う情報基盤サービスの対応について(PDF)
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いします。