2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 ooba お知らせ NOC IDの年度更新のご案内 NOC IDの有効期限は年度末(3月末)のため、毎年更新手続きが必要となります。※ 1月中旬~3月中に発行した場合の有効期限は翌年度末となります。 4月末まではNOCサービスページからご自身で更新できますのでお早めに手続 […]
2024年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 ooba お知らせ RADIUS認証サーバ証明書の更新について eduroamJPより、以下の日時にRADIUS認証サーバのサーバ証明書の更新を実施する旨のお知らせがありました。(10/17日程訂正あり)証明書更新終了後、ユーザ端末から最初にeduroamに接続した際に、更新後の証明 […]
2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 ooba お知らせ 理工学系、医歯学系間キャンパスの経路交換について 大学統合までに東京工業大学(理工学系)と東京医科歯科大学(医歯学系)間でSINETサービス(仮想大学LAN)を経由し経路交換を始めます。対象は下記のアドレスになります。 本経路交換設定により両大学間での通信が可能になりま […]
2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 ooba お知らせ キャンパス無線LAN 新サービス(ScienceTokyo)開始 本日、9月24日(火)より、理工学系キャンパス(大岡山, すずかけ, 田町)にて新サービス開始しました。 両大学の構成員が、旧所属の無線LAN認証方式を用いてご利用いただけます。 設定方法については、ScienceTok […]
2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 ooba お知らせ WWWサーバ代行サービス UPKI(titech.ac.jp)の発行停止について WWWサーバ代行サービスでのhttps利用につきまして、下記の期間はtitech.ac.jpドメインのサーバ証明書(UPKI)が新規発行できません。ご了承ください。(isct.ac.jpドメインは発行可能です。) 期間: […]
2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 ooba お知らせ ScienceTokyo サブドメイン/サーバ代行サービスの受付開始 ScienceTokyoでのサブドメイン・DNS/WWWサーバ代行サービスの受付を開始致しました。注意点等ございますので、申請の前に以下の資料をご確認いただけます様お願い致します。 各申請は以下のページより行なって下さい […]
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 ooba お知らせ [2024/06/28]TokyoTech サービス提供終了のお知らせ 大学統合にともない、TokyoTech サービス提供を 2024年6月28日(金)17時に終了させていただくことになりました。今後は、SciTokyo をご利用ください。 SciTokyoでは大学統合にともない新規に学内 […]
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 ooba お知らせ NOCサービスのβ利用開始について 2024年5月2日よりNOCサービスのβ利用が開始されました。NOC IDを利用する新しいサービスを今後提供予定です。※β利用期間は802.1X認証を用いた学内無線LANサービス(SSID: SciTokyoX)で利用可 […]
2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 ooba お知らせ 学内プライベートIPアドレス(10.0.0.0/8)の割り当て変更について 大学統合に向け、両校それぞれが学内利用するプライベートIPアドレスについて突合調査を行い、衝突の回避方法・手順について随時、計画/一部実施してまいりました。 特に影響を受ける支線の方には個別の連絡を差し上げており、また、 […]
2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 ooba お知らせ 国内限定フィルターサービスについて 学内ネットワークの特定のIPに対する接続を日本国内からに限定するサービス提供を開始します。 特定のIPアドレスを持たないような保守業者からのメンテナンス用接続のみに割当てているIPアドレス等に適用することで、海外からの無 […]